智慧カード3はブレスターとはまた違う角度からのアイデア創出、課題解決を行うツールです。
個人的には、ブレスターには柔らくゲームとしてアイデア創出を促す製品、智慧カード3は技術開発理論をもって解決を促す製品で、アイデアプラントの中でも対をなす(言い過ぎ?)製品、と思っています。
智慧カード3の元となっている理論は「TRIZ」(発明問題解決理論)といい、この理論は世界中の特許や発明を分析し、創造的な問題解決のための40の基本原則を抽出したものです。
「TRIZ」にはこのようなポイントがあります。
- 基本原則:TRIZは、過去の特許や発明を分析することで、問題解決のための40の基本原則を導き出しています。これらの原則を利用することで、新しい発明や革新的な解決策を見つけやすくなります。
- 矛盾の解決:TRIZの核心には「技術的矛盾」を解決する方法があります。これは、ある問題を解決しようとすると他の問題が発生するという状況に対処するための手法です。TRIZは、この矛盾を解決するための具体的な指針を提供します。
- 理想解の追求:TRIZは、問題解決の理想的な状態を目指すことを重視します。これにより、従来の方法では見つけにくい創造的な解決策を発見することができます。
- 資源の活用:TRIZは、既存のリソースを最大限に活用する方法を探ります。これにより、無駄を減らし、効率的な解決策を見つけることが可能です。
(詳しくは検索していただければ幸いです。)
智慧カード3の背景にある理論がこういったものなので、技術的な課題解決が得意な製品であることは間違いありません。
技術的な分野でなくとも、ビジネスや教育の領域で用いる方も多くいらっしゃいます。
「智慧カード3」では解説本がついており、技術的な分野でない場合のアイデア創出の手がかりとなるものも掲載されています。
また、「智慧カード3」を英訳した製品が「TRIZ BRAINSTORMING CARDS」。
![](https://ideaplant.shop-pro.jp/apps/note/wp-content/uploads/2024/07/set_triz.jpg)
シンプルにカードのみの製品ですが、実はアメリカやカナダ、韓国、タイでも売れているんです。
(アメリカ・カナダはAmazonに出品、その他の国の場合オンラインショップへお問い合わせいただければ対応いたします。直送の場合、送料・関税はご負担いただきます。)
ぜひ技術的な課題を抱えている方はもちろん、課題解決のための新たな視点がほしい方は手に取っていただければと存じます。